iPadPro12.9インチ第1世代 バッテリー交換の修理料金と紹介

スマホ修理テック新宿店でございます。

今回iPadPro12.9インチ 第1世代(A1584/A1652) のバッテリー交換依頼がございました。

充電器につないでいないと起動しない状態で使用年数も3年以上だったため、バッテリー劣化の可能性も考えられるためご案内させていただきました。

iPadPro12.9インチ 第1世代の液晶交換修理代金

作業内容:バッテリー交換
作業時間:180分~
修理代金:税込13,800円

iPadはどのくらいでバッテリー交換の目安なのか。

iPadはiPhoneと違いバッテリーの最大容量等は表示されないので、判断できません。
使用している年数等や使用感等で判断する形となるので、普段使っていて見分けがつかないと思われます。一部の例ですが、下記の様な状態があった場合はバッテリー交換を検討してみてはいかがでしょうか。

①充電が残っているが電源が落ち、電源ボタン長押しで充電マークに変わる。
充電器をつなぐと起動する。

②通常はバッテリーが1%ずつ減っていくが、いきなり数十%ずつ減っていく。

③機種にもよるが、液晶画面の右左どちらかの側面が浮いてくる。

iPadはフレームに粘着物質のテープでついているので膨張しているかどうか見た目では中々分かりません。

今回ご依頼頂きましたipadもバッテリーは膨張してましたが、液晶画面は浮いてる感じは
なく見た目では分かりませんでしたが、開けてみたら膨張しておりました。

関連記事

  1. iPhoneの起動画面

    iPhoneがリンゴループになる原因と解決方法

  2. iPadPro10.5インチバッテリー交換 修理料金と所要時間の紹介

  3. iPad第6世代

    【iPadのボタン故障】電源、音量ボタンの修理

  4. iCloudロゴ

    「iCloud写真」と「マイフォトストリーム」の違いは?

  5. iPhoneやAndroidの基板修理

  6. オンラインAppleStore

    Appleオンラインストアで返品が出来ない問題が発生中!?