iPhoneにAndroidOSをインストールする不正ツールが発表される

Androidのロゴ

こんにちは

スマホ修理テック新宿店です。

iPhone7・iPhone 7 PlusをジェイルブレイクしてAndroid OSを無理矢理使用できるようにしてしまうソフトウェアのベータ版が開発されました。

OSを書き換えてしまうため、通常の脱獄以上にリスクの高いものだと言えるでしょう。

iPhoneでAndroidをインストール
iPhone 7とiPhone 7 Plusのみに対応した、iPhoneに無理矢理Androido OSをインストールして起動させるツール「Project Sandcastle」が公開されました。

当然のようにAppleは著作権侵害だとして訴訟を起こしています。

「Project Sandcastle」は既存の脱獄用ツールを使用して、iphoneのブートローダーにアクセスし、iPhone 7またはiPhone 7 Plusにインストールすることが出来ます。

これは以前に発見されたiPhone4~iPhone X間の機種で、アップデートでは修正することのできない脆弱性を利用したものであるためAppleからは不正な改造とみなされます。もしも使ってみたいという方は絶対に自己責任で行うように注意をしてくださいね。

ただし、インストールしてもカメラやBluetoothなど多くのハードウェア機能に対応出来ていない為、メインで使用する端末で気軽に試すことは絶対してはいけないですね。

誰でもインストールしてしまうことが出来るわけですが、上記のような理由もありますし、脱獄してしまう以上に電源が起動しなくなってしまったりなどの多大なリスクを伴う作業になることは明白です。

iOSにAndroidをインストールするという話は夢があっていいとは思いますが、リスクがあまりにも高すぎることを考えると、あまりオススメ出来るものとは言えません。

関連記事

  1. 【スマホ修理テック新宿店】Galaxy Z flip4バッテリー交換

  2. GooglePixel4aのバッテリー交換

    今問題になっているGoogle Pixel 4aについて

  3. dtab Compact d-01Jのバッテリー交換 修理料金と所要時間の紹介

  4. 位置情報のマーク

    iPhoneが位置情報の許可を求めるメッセージを頻繁に表示するのはなぜ?

  5. iCloudロゴ

    「iCloud写真」と「マイフォトストリーム」の違いは?

  6. OPPO Reno7Aのバッテリー交換 修理費用と所要時間